第25回福井大学とのトップ懇談会および福井大学「未来共創テキスタイルセンター」開所式 【 開催日 】2025年3月6日(木) 【 会 場 】福井大学 文京キャンパス 【 主 催 】福井大学 【 業 務 】進行・司会・映像・音響・看板
福井県立武生商工高等学校 新体育館・商業棟 落成式 【 開催日 】2025年2月15日(土) 【 会 場 】福井県立武生商工高等学校 【 主 催 】福井県 【 業 務 】運営・マニュアル・設営・制作・音響
Visionary Hub Fukui Opening Ceremony 【 開催日 】2024年7月29日(月) 【 会 場 】Visionary Hub Fukui Opening Ceremony 【 主 催 】福井コンピュータホールディングス 【 業 務 】設営・看板・音響・運営・進行
越前町型サービス付き高齢者向け住宅「海土里」落成式 【 開催日 】2024年6月2日(日) 【 会 場 】越前町型サービス付き高齢者向け住宅「海土里」 【 主 催 】公益社団法人地域医療振興協会 越前町国民健康保険織田病院 【 業 務 】設営・看板・音響・運営
福井工業高等専門学校起業家工房完成披露式 【 開催日 】2024年5月13日(月) 【 会 場 】福井工業高等専門学校 地域連携テクノセンター内ものづくりラボラトリー 【 主 催 】福井工業高等専門学校 【 業 務 】設営・看板・音響・運営
福井駅周辺恐竜拡大プロジェクトお披露目式 【 開催日 】2024年3月15日(金) 【 会 場 】福井駅周辺(ハピテラス横・福井駅東口駐車場) 【 主 催 】福井県、福井市 【 業 務 】設営、進行、運営
新感覚XRバス WOW RIDE いこっさ!福井号 車両お披露目式 【 開催日 】2024年2月9日(金) 【 会 場 】福井市にぎわい交流施設 ハピテラス 【 主 催 】京福バス株式会社、株式会社福井RIDEコーポレーション、⻄⽇本旅客鉄道株式会社 【 C L 】株式会社クオラス 【 業 務 】設営、除幕、音響、映像、図面作成
オーベルジュほまち 三國湊オープニングセレモニー 【 開催日 】2024年1月28日(日) 【 会 場 】三国町商工会館/会館前 【 主 催 】株式会社Actibaseふくい 【 業 務 】設営・看板・運営・台本・進行
福井新聞社 新輪転機始動式・感謝の会 【 開催日 】2023年11月29日(水) 【 会 場 】福井新聞社・ホテルフジタ福井 【 主 催 】福井新聞社 【 C L 】福井新聞社 経営企画局 【 業 務 】安全祈願祭及び始動式テープカットの進行、感謝の会の進行・映像
新試験研究炉の設置に係る関係機関間の協力協定締結式 【 開催日 】2023年5月8日(月) 【 会 場 】福井大学 附属国際原子力工学研究所(第1講義室) 【 主 催 】公益財団法人 原子力安全研究協会 【 C L 】公益財団法人 原子力安全研究協会 【 業 務 】会場設営・技術(映像・動画撮影)・ケータリング・招待状・パネル作成・備品の準備
大野油坂道路開通式典 【 開催日 】2023年3月19日(日) 【 会 場 】大野市 旧蕨生小学校/荒島I.C.本線上 【 主 催 】国土交通省 近畿地方整備局 福井河川国道事務所 【 C L 】国土交通省 近畿地方整備局 福井河川国道事務所 【 業 務 】設営、運営
永年勤続優良従業員表彰・創業永年企業表彰式 【 開催日 】2022年11月16日 【 会 場 】福井商工会議所ビルコンベンションホール 【 主 催 】福井商工会議所 【 業 務 】看板製作、進行台本作成、進行業務